高松市内をドライブしていたら、鶴市町のマルヨシセンターがなくなっていてビックリ。でも車が多くてとても賑わっていて気になるーと言う事で行ってきました。
マルヨシセンター跡地にオープンしたのは『さぬきマルシェ』と言うお店でした。調べてみると3月6日にオープンしたみたいです。
駐車場は中々の混雑ぶりで、めちゃくちゃ賑わっていました。
店内は道の駅みたいな感じで、地場の農産物や地域の飲食店の方が品を卸しているいる様です。
暖簾をくぐって奥まで行ってみると、美味しそうなお弁当やデザートを大量に発見!これはテンション爆上がりです。早速購入したのがこちら~。
焼肉屋さんが作った焼肉丼です。お肉がたっぷりで美味しそうぅぅぅぅぅ!
見た目は美味しそうなんですけど、お米が小粒すぎてパラパラしててちょっと残念な感じでした。
こちらはデザートコーナーに置いてあったイチゴの杏仁豆腐です。赤と白のコントラストが美しすぎます。
しかもこのフレッシュなイチゴの量!たっぷり入っております。食べてみるとどうもイチゴを煮詰めたシロップが大量にかかっていました。なのでシロップ自体はかなり甘さが強いです。煮詰めたイチゴの果肉とフレッシュなイチゴがたっぷり入っているので甘党の方にお勧めな一品です。
杏仁自体は硬めの甘さ控えめになっています。
唐揚げも買ってみましたよー。これは総菜コーナーのところのあるキッチンで作っているみたいです。今回はたまたまお昼近くに行きましたが、商品を出品した方が車で配達に来てデザートを並べていたりしていたので、朝イチにいってもない商品もありそうです。
店内をうろうろしていると気になる商品を発見してしまいました。『はちみつバターペースト』とか幸せな味しかしない予感があります。
開けてみると、はちみつの甘い香りがふわわわ~ん。すくってみるとあまりの柔らかさに驚きました。すくっただけでも分かる、この軽やかさ!
パンに塗ってみましたよー。もうペーストがふわふわすぎでヤバイです。食べてみると、よりはちみつの甘い香りが鼻にぬけてきて、バニラエッセンス的な香りもします。甘さはあるんだけど、そこまでしつこくなく、食パンが一気にケーキになった様な感じです。
これはホットケーキに乗せると悪魔的なやみつきの味になりそうな予感がします。
産直なのであとは旬の空豆なんかも買ったりして、とてお美味しく頂きました。このお店楽しいー。
ハマりそうな予感がします。
あと店先にはキッチンカーが来てたりしたので、そこで買って食べてもよさそうですね。ってか食べたんですけどね(笑)後日投稿しようと思います。
こんなご時世だから仕方ないんですけど、イートインスペースが店先にないのが残念でした。
香川県高松市鶴市町1010-1
087-802-6987


コメント
[…] […]